不労所得で経済的自由を手に入れろ!

☆FC2ブログ      ランキング参加中!

☆1日1クリックお願いします☆

プロフィール

ゆきまる

Author:ゆきまる
はじまめまして、ゆきまるです。
地方在住の自動車整備士です。
手動トラリピで経済的自由を目指しています。
家族3人、家持ちです。
ゆきまる(40)
嫁さん(38)
バニ(小6)
30歳に投資を始め、
手動トラリピ歴7年です。

カウンター

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
7291位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
2330位
サブジャンルランキングを見る>>
0 コメント

週間実績【2023.9.4-9.8】0円

サムネ週間2023.9.4


こんにちは!ゆきまるです。

手動トラリピの不労所得で、経済的自由を目指してます!

2022年は月平均12万オーバー達成しました。

それでは、週間実績報告。

2023年9月4日から9月8日の利益は、

0円

リピート回数 0回でした。



最新トラリピ設定


設定2023.1~

今週の実績


口座2023.9.4

現在の口座


口座2023.9.8

まとめ


0円。

0円だ。

報告する意味あるのか?

これで今年の利益1,207,315円。

含み損660万円。

含み損少し増えたな。

地獄・・・。

近況


エアコンのルーバーが壊れた。

上下の動きがカコカコいって開き切らない、閉じない。

修理できないかと思ったが、中のギヤが破損してる感じで部品交換が必要そうなんだ。

しかも中がカビやら汚れやらでヤバい。

フィルターがキレイでも中を見てしまうと、本気でヤバい。

ダイキンのホームページで項目いれると修理代予想21,000円から44,000円だと。

11年経ってるし、中汚いし、修理しても違うとこ壊れるかもだしなー。

ということで、今日ヤマダで買ってきました。

296,000円。

安くしてくれたとはいえ高い。

必要な出費とはいえ。

値引き交渉してて、これ以上の値引きはできないと言ってたが、なぜか最後1万のサキュレーター付けますって店頭に並んでるのくれた。

そんなん要らんから、もう少し安くって思ってしまった。

まあ早速サーキュレーターを足元に置いて見たら超快適だわ。

風量強くすると少しうるさいが、いろんな使い方ができそうで今後の活躍に期待。

バニの自転車も買わなきゃだし、自分の自転車買うのが億劫になったな。

何より夏のボーナスが手取り29万で、今回のエアコン代の方が高いという精神的ダメージがでかい。

ボーナスでエアコンひとつ買えないのか・・・。

沈むなー。

このメンタルで明日からまた仕事か。

今日もお酒買いに行くことになりそうだ。

セブンが一番近いので、だいたいセブンに買いに行くのだが、店員に「毎日酒買いに来るなこいつ。」って思われてそうなのと、商品同じで飽きてくるんで、ローソンとスギ薬局、ウェルシアをはさみながら買ってます。

今日はどうしようかな。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

非公開コメント